未分類

ご夫婦同時の年金請求のメリット

未分類

年金受給年齢になりますと誕生月の3か月前に、日本年金機構から「年金請求書」が届きます。

 

請求手続きは年金請求書の必要事項を記入し、必要な資料を同封し郵送でもできますが、年金事務所等に来所して手続きする方が多いです。

 

受給要件に該当すれば「配偶者加給年金」や「振替加算」などの付加的な年金の受給が可能ですが、戸籍謄本、住民票、収入証明等の添付書類の有無や、発行年月日の確認等が必要になり手続きが難しくなります。

 

このため、受給要件に該当するかを含め、事前に電話等で確認してから来所する方も多いですね。

 

ご夫婦揃っての年金請求も珍しくなく、受給年月日が近いか、どちらかが年金請求が遅れて一緒に請求というパターンが多いですね。

夫婦同時請求の場合は、付加的な年金が受給できる場合に必要な戸籍謄本等の添付書類が1通で済む場合がありますので、謄本請求費用の節約にもなります。

 

今は個人情報の管理が厳しく委任状の持参がない場合は、配偶者の年金情報を確認することが出来ませんが、ご夫婦で一緒の場合はそれぞれご本人であることを確認できれば
、お互いの年金額等も確認できます。

お互いの年金額を確認し、今後のマネープランについて目の前で話を始めるご夫婦もいらっしゃいます。

 

中にはご主人が亡くなった場合の遺族年金の話になり、何時亡くなったら遺族年金額はとの相談に発展する場合もあります。遺族年金の見込額算出も出来ますので参考にと差し上げています。

遺族年金の相談まで発展するのは、仲の良いご夫婦に多いですね。

南伊豆「龍宮窟の海洞穴」でサザエを採る

未分類

初夏に南伊豆の人気観光スポット「龍宮窟」(当ブログでご紹介しています)を訪れた際に、「龍宮窟」の海洞穴をサザエではちきれるスカリ(収穫した海産物を入れる網の袋)を背負った人に出会いました。

 

南伊豆「龍宮窟の海洞穴」でサザエを採る
素潜りを終えて
南伊豆「龍宮窟の海洞穴」でサザエを採る
3つのスカリがサザエなどで一杯
南伊豆の大ぶりなサザエ
見事な大ぶりのサザエ

数十年前は、サザエの生息数も多く、一回の素潜りで数キロのサザエを採ることは容易でしたが、今では収穫量が減っているようです。

 

すぐ「昔はよかったな」との話になりますが、生まれ故郷の海岸で、海に潜らずに膝小僧位の波打ち際の岩にサザエが群がっているときもありましたね。

大きさも子供の手に余るほどのサザエが簡単に採れました。

 

夏場の間はサザエとアワビを漁協に持ち込んで、小銭を稼ぐアルバイトもしましたが、結構なアルバイト代になったことを思い出します。

 

素潜りで採った「サザエ」を、岩場でたき火を起こして、つぼ焼きにして食べた味は格別でした。

この日、目にした大きなスカリ3個には、大ぶりのサザエとアワビが入っていました。

透明度抜群の南伊豆「ヒリゾ浜」

未分類

南伊豆の石廊崎と中木の境にある透明度抜群の海岸「ヒリゾ浜」は、国道136号線の「南伊豆ジオパークセンター」の駐車場からからその一部を見ることができます。

 

南伊豆「ヒリゾ浜」を眼下に見る
ヒリゾ浜を見おろす
南伊豆「ヒリゾ浜」中木港を望む
中木港を望む
IMG_6740_hirizuhama_br
羽を休めるアオサギ
透明度の高い南伊豆「ヒリゾ浜」
透明度抜群のヒリゾ浜
国道136線からの南伊豆「ヒリゾ浜」
国道135号線からのヒリゾ浜

伊豆にはスキューバダイビングのメッカ「大瀬」がありますが、ヒリゾ海岸は南伊豆のシュノーケリングのメッカですかね。

 

ヒリゾ浜には船でしか行くことが出来ず、中木から渡船を利用します。

この渡船は頻繁に出ていますので時間を気にせずのんびり楽しめます。

 

ヒリゾ浜には上陸は出来ませんが、石廊崎から観光船が出ており船の上から透明度の高いヒリゾ浜の景観を楽しむことも出来ます。

 

この観光船上からは、海からの石廊崎の景観も眺めることが出来ますので、時間のある方はお勧めのコースです。

 

時間のない方は、あいあい岬(愛逢岬)から徒歩数分の場所の「南伊豆ジオパークセンター」の駐車場から、ヒリゾ浜を見下ろすことができます。

 

掲載写真の2枚が駐車場から見下ろした写真です。

季節や時間帯、あるいは潮の干潮により見え方が大きく異なります。

地図を見る

 

ぶらり旅「播磨・北近畿紀行」特集

未分類

大天守保存修理工事が終了した姫路城の見学と、更に足を延ばし、まだ訪れたことのない北近畿の観光スポットを訪ねる旅です。

日本三景の一つに数えられる「天橋立」,兵庫県香住町にある「鉄橋余部(あまるべ)鉄橋」、京都府与謝郡の伊根地区にあり、船の収蔵庫を持つ「伊根の舟屋(いねのふなや)」、兵庫県朝市にある山城遺跡の「竹田城跡」などを訪れました。

 

IMG_6546_1_hashidate_br ◇京都府「天橋立」
日本三景に一つに数えられる天橋立(あまのはしだて)は、京都府宮津市の宮津湾とをつなぐ陸・・・つづき
IMG_6309_inenofunaya_br ◇京都府「伊根の舟屋」
伊根の舟屋(いねのふなや)は、京都府与謝郡の伊根地区にあり、船の収蔵庫を持つ住居が連な・・・つづき
IMG_6055_amarube_br ◇兵庫県「余部鉄橋」
余部(あまるべ)鉄橋は兵庫県香住町にある鉄橋で、JR山陰本線の鎧駅と餘部駅の間にかかる・・・つづき
IMG_5872_izushichou_br ◇兵庫県「出石町」
「出石皿そば」で知られる出石町は、兵庫県富岡市にあり但馬の小京都として知られている街並・・・つづき
IMG_5824_takedajou_br ◇兵庫県「竹田城跡」
竹田城跡は、兵庫県朝市にある山城遺跡です。山城遺跡としては現存する遺構としては珍しい・・・つづき
IMG_5607_himejijou_br ◇兵庫県「姫路城」
国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺と共に日本で初の世界文化遺産となっています。訪・・・つづき

 

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 >