トップ

日常の忙しい中、立ち寄った「木漏れ日のカフェ」で、ふと思いついた一言を綴ってみました

業務の合間を活かし、趣味の写真で撮りためた故郷の「伊豆」の情景、憧れを抱いてきた亜熱帯の島「八重山諸島」などを中心に、その旅の軌跡として写真を中心にまとめています。

また、日常生活で知って得するお役立ち情報を、携わる業務を活かしてお伝えしています。

 

最新の記事

歳時記・啓蟄「季の食材 ホタテガイ」

生活お役立ち情報 コラム記事 コラム記事一覧

土の中から虫が動く出すころの「啓蟄」。   春めいた気配が濃厚になるころですね。 この季節の食材として産卵前の「ホタテガイ」があります。 名前の由来は、海中を移動するときに二枚貝の殻を勢いよく開く姿が帆立に似て…

つづき

「お花畑の少女」(伊豆松崎町)

四季のカレンダー

「伊豆松崎町」の「那賀川堤」脇の田んぼを彩るお花畑の写真です。   那賀川堤の桜並木は西伊豆の桜名所としても知られていますが、花見に訪れる観光客に楽しんでもらうことを目的に作られたお花畑です。 最初はレンゲが群…

つづき

歳時記・雨水「季の食材 蕗の薹」

生活お役立ち情報 コラム記事 コラム記事一覧

少しずつ春の気配が感じられ、降雪が雨に変わり、水がぬるみ草木の芽が出始めるころの「雨水」。   この時期の山菜といえば「蕗の薹(ふきのとう)」があげられます。 早春に芽が出る前に地下茎から花茎が伸びたもので、花…

つづき

歳時記・立春「季の鳥 メジロ」

生活お役立ち情報 コラム記事 コラム記事一覧

歴の上の「立春」は春が始まる日ですが、まだまだ寒い日が続きます。   このころになりますと、目白(メジロ)が梅の花や、早咲桜として知られる河津桜へ蜜を求めて訪れる光景を見かけることが多くなります。  …

つづき