明治の建築「重要文化財 岩科学校」(松崎町)

伊豆の情景 西伊豆

伊豆でよく見かけるなまこ壁で作られた社寺風建築の「岩科(いわしな)学校」は、明治13年築の小学校です。

正面上部に設けられたバルコニーなどの洋風デザインを取り入れた伊豆地区最古の小学校「岩科学校」は、日本では甲府の旧睦沢学校(明治8年)、松本の旧開智学校(明治9年)に次ぐ古いものとされ、昭和50年に国の重要文化財に指定されています。

 

学校内は見学コースが設けられており、当時使用されていた教科書や、人形を使った授業風景の再現など、当時の授業の一端に想いを馳せることができます。

 

岩科学校には、松崎町出身の漆喰鏝絵で名高い「入江長八」が手掛けた名作が見られます。中でも「西の間」は、床の間を太陽に見立てて赤壁にし、欄干に漆喰鏝絵で千羽鶴を描き、鶴が日の出に向かって飛翔する様を描き切っている長八の傑作の一つです。

 

<岩科学校へのアクセス>松崎から岩科学校へは、松崎バス停から東海バス「八木山」生き10分の「岩科学校」下車2分です。

松崎町岩科北側442
電話:0558-42-2675
開園:9時~17時(無休)

 

伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」全景
岩科小学校校内入り口から
伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」正面玄関
正面玄関
伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」岩科小学校の校歌
岩科小学校の校歌
伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」当時の授業風景
人形を用いた当時の授業風景
伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」当時の教科書等
当時の教科書など
伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」当時の卒業証書
当時の卒業証書
伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」漆喰鏝絵の鳳凰
2階天井にある漆喰鏝絵の鳳凰
伊豆松崎町「重要文化財 岩科学校」長八作漆喰鏝絵の千羽鶴
2階西の間の長八作漆喰鏝絵・千羽鶴

 

« »