伊豆の情景

吊り橋の景観「城ヶ崎海岸」(伊東市)

伊豆の情景 東伊豆

「城ヶ崎海岸」は、4000年前の噴火で溶岩が流れ、2kmにおよぶ荒々しい海岸線が形成されました。この海岸線の一角に作られた吊り橋が、観光スポットとして広く知られるようになりました。

城ヶ崎海岸の吊り橋は、長さ48m、高さ23mもあり、打ち寄せる荒波を下に眺めて渡るスリルは格別です。

 

この吊り橋を中心とした一帯が観光スポットの中心ですが「城ケ島ピクニカルコース」や「城ケ崎自然研究路」の遊歩道の散策もお勧めです。

城ケ崎を一躍有名にした歌で、星野哲郎作詞、伊東市出身の関野幾生が作曲した「城ケ崎ブルース」がありますが、吊り橋完成時期にレコード会社から発売されヒットしたそうです。

1月初旬に、吊り橋に朝日が昇る光景が見られるようで、一度撮ってみたいと思っています。

(地図を見る)

 

伊東市「城ヶ崎海岸」
南に続く荒々しい海岸線
伊東市「城ヶ崎海岸」
つり橋近くの切り立つ断崖
伊東市「城ヶ崎海岸」のつり橋
高さ28メートルのつり橋

 

伝統引き継ぐ「雛のつるし飾り」(東伊豆町)

伊豆の情景 東伊豆

伊豆稲取温泉では、1月末から3月末までの2か月間、桃の節句を祝い「雛のつるし飾り」のイベント行事が行われます。

この風習は、江戸時代後期から伊豆稲取地方の風習として根付き、長女の初節句に無病息災、良縁を祈願し始められたものです。名称のいわれはいろいろあるようですが、稲取の人は「ツルシ」と呼んでいたそうです。

 

観光化により「雛のつるし飾り」と呼ばれるようになり、また縁起をかつぎ「つるし」を「吊るし」と呼ばないようにしています。

つるし飾りは、直径30㎝ほどのさげわに170㎝ほどの長さでつるされ、飾りの数は3,5・・・のように奇数で組み上げられます。

 

桃(長寿)、猿っこ(魔除け)、三角(薬袋、香袋)をベースに50種の細工があるそうです。今では、模造品排除のため品質基準を設けて(「稲取ももの会」表示など)制作しており、確認しての購入をお勧めします。

つるし飾りは数か所で見られますが、写真のつるし飾りは「文化公園 雛の館」の展示の一部を撮ったものです。それぞれ展示内容が異なりますので、時間のある方は回ってみるのもよいでしょう。

(地図を見る)

 

東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」
東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」
東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」
東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」
東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」
東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」
東伊豆町稲取「雛のつるし飾り」

・・・

伊豆の情景 東伊豆

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21