歳時記・穀雨「季の果実 苺」
穀物を潤す春の雨が降ることを表わす「穀雨」。 この時期に美味しくなる季節の果物に「苺(いちご)」あります。 今では温室栽培等で1年中食べられる苺ですが、春から初夏に実をつける時期のものが美味しいですね。 &…
2025年4月20日
4月2025
穀物を潤す春の雨が降ることを表わす「穀雨」。 この時期に美味しくなる季節の果物に「苺(いちご)」あります。 今では温室栽培等で1年中食べられる苺ですが、春から初夏に実をつける時期のものが美味しいですね。 &…
2025年4月20日
すべてのものが清らかで生き生きする頃の「清明」。 この頃になると、南の国で避寒した燕が生まれ故郷の日本に帰ってきて巣作りをします。都心の郊外でも燕の巣をよく見かけます。 夫婦で一緒に泥や藁などに唾液をまぜて巣を作り、三個…
2025年4月4日
「昭和記念公園」のチューリップ園の花風景です。 昭和記念公園は、春の桜・チューリップ、秋のコスモス・紅葉と、季節に 彩られる時期にカメラ片手に何度か訪れている身近な公園です。 長い池沿いに展開…
2025年4月1日
1