写真旅

マングローブ林を巡る「仲間川遊覧」(西表島)

写真旅 心に残る写真旅個別記事 亜熱帯の島「八重山諸島」

「西表島」は沖縄で2番目に大きな島です。「東洋のガラパゴス」と呼ばれているように、亜熱帯のジャングルが生い茂り,イリオモテヤマネコに代表される貴重な生物が生息している自然豊かな島です。

西表島には、西部の「上原港」と東部の「大原港」の2つの港があり、いずれの港にも石垣島から高速艇が出ており40分ほどです。

 

仲間川は全長17.5km、流域の160ヘクタールに広がる日本最大のマングローブ原生地は、国の天然記念物にも指定されています。

このマングローブ林をさかのぼる遊覧船が出ており、所要時間は1時間ほどです。干潮時は川底が浅くなるために上流までは行けず、上流にある日本最大級のサキシマスオウを見ることができない場合があります。

 

西表島には西部の上原港から近い沖縄県最大の川「浦内川」を遊覧船で遡るコースもあります。船着場から少し歩くことになりますが「カンピレーの滝」や「マリユドゥの滝」を巡ることができます。

西表島の道路には、道路下にトンネルを設けたり、道路の側溝を低くするなど、貴重な「イリオモテヤマネコ」などの野生動物の移動を助ける工夫が施されています。

※写真をクリックすると拡大した写真がご覧になれます。

地図を見る(西表島仲間川クルーズ)

 

西表島「仲間川」仲間橋の風景
仲間川下流の仲間橋
西表島「仲間川」マングローブ林に羽を休めるサギ
マングローブで羽を休めるサギ
西表島「仲間川」マングローブ林のボート
マングローブに舫う船
西表島「仲間川」サギの飛翔
仲間川を横切るサギ
西表島「仲間川」マングローブ林の景観
干潮時のマンゴローブ林の光景
西表島「仲間川」川底が現れた中流域
川底が現れた中流域の風景
西表島「仲間川」サキシマスオウの大樹
サキシマスオウの木を船上から見学
西表島「仲間川」カヌーを楽しむ人々
カヌーを楽しむ人々
西表島「仲間川」マングローブ林のの見学
カヌーを降りマングローブ林を見学
西表島「仲間川」遊覧船とマングローブ林
マングローブ林を航行する遊覧船

 

ソーダブルーの「コンドイビーチ」(竹富島)

写真旅 心に残る写真旅個別記事 亜熱帯の島「八重山諸島」

竹富島の「コンドイビーチ」は、八重山諸島の中でも最も美しいビーチの一つでしょう。はるか沖合まで遠浅のビーチは、ソーダブルーからコバルトブルーに変化する景観が見見事です。

干潮時は沖合に現れた広い砂州に渡ることができ、周辺に広がる浅瀬のサンゴ礁群にも触れることができます。

 

シーズンには海水浴客で賑わうビーチですが、オフシーズンには人の訪問も少なくなり、静かなコンドイビーチの自然に触れることができます。

少し時間のある方は、コンドイビーチから星砂の浜「カイジ浜」まで、ビーチ沿いを歩いて行きましょう。徒歩15分ほどです。歩く人が少なく、まさしく南国のビーチを独り占めした気分が味わえます。

 

ビーチには南国特有の植物が迫り出しており、一層南国気分を盛り立ててくれます。

コンドイビーチ近くにサンセットウオッチで人気の「西桟橋」があります。夕日鑑賞時間には、石垣島との連絡船は終了しますので、竹富島に宿泊することになります。

※写真をクリックすると拡大した写真がご覧になれます。

地図を見る(竹富島コンドイビーチ)

 

 

竹富島「コンドイビーチ」ビーチ入口に広がる南国風景
コンドイビーチ入口近くから
竹富島「コンドイビーチ」広大なソーダブルーのビーチ
広大なソーダブルーのビーチ
竹富島「コンドイビーチ」ビーチの若いカップル
ビーチを若いカップルが独り占め
竹富島「コンドイビーチ」ビーチより遠く石垣島を望む
石垣島を遠景にしたにビーチ
竹富島「コンドイビーチ」ビーチを舞う南国の蝶
ビーチを舞うスジグロカバマダラ
竹富島「コンドイビーチ」休息所からビーチを望む
休息室からのビーチ(黒い陰影は猫です)
竹富島「コンドイビーチ」カイジ浜方向を望む
カイジ浜方向を望む
竹富島「コンドイビーチ」白砂とソーダブルーの世界
コンドイビーチに続く砂浜
竹富島「西桟橋」サンゴ礁に延びる桟橋
西桟橋の夏風景
竹富島「西桟橋」夏雲と女性
西桟橋に佇む女性
竹富島「西桟橋」夏雲に映える西桟橋
浜辺から西桟橋を望む
竹富島「カイジ浜」散策するカップル
カイジ浜のカップル
竹富島「コンドイビーチ」干潮時のビーチ風景
干潮時のコンドイビーチ
竹富島「コンドイビーチ」白砂とソーダブルーと世界
コンドイビーチの風景

 

神奈川花風景・川崎市「神木山等覚院のツツジ」

写真旅 神奈川の風景 記事一覧 神奈川花風景

居住地川崎市のツツジ名所「神木山等覚院(しんぼくさんとうがくいん)」のご紹介です。

 

川崎市「神木山等覚院」山門
山門
川崎市「神木山等覚院」山門
山門脇から本殿を望む
川崎市「神木山等覚院」山門出口のツツジの景観
山門出口脇から
川崎市「神木山等覚院」本殿までのツツジの景観
見事なツツジの奥が本殿

ツツジを楽しむ愛好家には知られた名所で、遠くからの来院者も多いようです。

 

数種のツツジが2000株ほど植栽されており、山門から本堂までの斜面一面を埋め尽くしています。

 

ツツジの種類や植栽されている場所により開花時期が異なるためか、開花したばかりのエリアも見られました。

 

早い訪問のためか、見学者も少なくゆっくりと散策が楽しめました。

 

場所:川崎市宮前区神木本町1-8-1
電話:044-866-4578
交通:JR南武線「溝の口」南口バスロータリーより、川崎市営バス
「宮前平駅」行、「聖マリアンナ大学病院」行、「鷲ヶ峰営業所」行他、「神木本町」下車、徒歩5分
http://www.tougakuin.jp/

原風景の面影残す「街並み」竹富島

写真旅 心に残る写真旅個別記事 亜熱帯の島「八重山諸島」

石垣島から高速艇で10分ほどの「竹富島」は、古き八重山の住居・街並みの面影を残しており、赤瓦の家屋と白砂の小道脇を彩る花々など、「八重山の原風景」が残されているサンゴ礁に囲まれた小さな島です。

竹富島は、その残されている建物と景観から、国の重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。

 

 

竹富島は小さな島ですが、エメラルドグリーンの「コンドイ浜(次回掲載予定)」や夕日観賞で知られている西桟橋、星砂の浜で知られている「カイジ浜」などの観光ポイントがあります。

いずれも徒歩ではしんどく、レンタルサイクルが便利です。町並みの散策は徒歩で十分ですが、三味線の民謡を聞きながら街中をめぐる水牛車観光もお勧めします。

 

水牛車を引いている水牛は、聞いたところによると台湾から輸入した水牛だそうで、西表島と由布島間の水牛車の水牛も台湾からの輸入ということです。

食事処やカフェなど数軒のお店がありますので、暑さを癒すことができます。

 

竹富島桟橋から街中への移動は徒歩(少し歩きます)の外、有料での移動もありますが、レンタルサイクルを利用する場合は、桟橋で待機しているレンタルサイクル店専用の無料のマイクロバスが利用できます。帰りもお店から桟橋まで無料で送ってくれます。
※写真をクリックすると拡大した写真がご覧になれます。

地図を見る(竹富島)

 

八重山諸島「竹富島」離島への高速艇発着場の石垣港
離島への高速艇発着の石垣港
八重山諸島「竹富島」ブーゲンビリアの門構え
ブーゲンビリアをアーチにした民家
八重山諸島「竹富島」白いサンゴ砂の小道
花に彩られたサンゴ砂の小道
八重山諸島「竹富島」赤瓦の竹富小学校
赤瓦の竹富小学校
八重山諸島「竹富島」ブーゲンビリア咲くサンゴ砂の小道
サンゴの白砂敷いた小道の一風景
八重山諸島「竹富島」水牛車に乗る幼稚園生
水牛車に乗る幼稚園生
八重山諸島「竹富島」小道を横切る水牛車
小道を横切る水牛車
八重山諸島「竹富島」観光水牛車
のんびり街並みを巡る水牛車
八重山諸島「竹富島」ブーゲンビリアに彩られた民家
ブーゲンビリアに飾られた民家

 

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >