トップ

日常の忙しい中、立ち寄った「木漏れ日のカフェ」で、ふと思いついた一言を綴ってみました

業務の合間を活かし、趣味の写真で撮りためた故郷の「伊豆」の情景、憧れを抱いてきた亜熱帯の島「八重山諸島」などを中心に、その旅の軌跡として写真を中心にまとめています。

また、日常生活で知って得するお役立ち情報を、携わる業務を活かしてお伝えしています。

 

最新の記事

歳時記・穀雨「季の生き物 蜂」

生活お役立ち情報 コラム記事 コラム記事一覧

穀物を潤す春の雨が降るころの節季「穀雨」。   春の終わりを表す晩春の頃になると、いろいろな花が咲き乱れ、その花の蜜を求めて蜂も活発に動き回るようになります。 養蜂では西洋蜜蜂が主流のなか、日本蜜蜂も一部地域で…

つづき

歳時記・清明「季の花 木蓮(モクレン)」

生活お役立ち情報 コラム記事 コラム記事一覧

すべてのものが清らかで生き生きする頃を表す「晴明」。   この時期に白や紫の大きな花をつける「木蓮(モクレン)」が見られるようになります。 近縁種を含めるといろいろな種類があるようですが、開花時期には白木蓮がい…

つづき

「八重桜と子供達」(新宿御苑)

四季のカレンダー

ソメイヨシノの開花後を追うように咲き始める八重桜。   花びらは大きくボリューム感もあり色の濃い八重桜ですが、大木の八重桜が枝を広げた花風景は見事です。 新宿御苑は植栽されている桜の種類・本数も多いですが、八重…

つづき

歳時記・春分「季の菓子 桜餅」

生活お役立ち情報 コラム記事 コラム記事一覧

昼と夜が同じ長さの「春分」、この前後3日間が春彼岸です。   お彼岸には「おはぎ」ですが、この時期になると餡の入った餅を桜の葉の塩漬けで包んだ「桜餅」が和菓子屋さんに並びます。 桜餅にも、小麦粉などの皮で餡をま…

つづき